公開日: |最終更新日時:
移動ショールームを採用し、自宅でサンプルの確認ができるように工夫しているファブリカ。特徴や施工事例、店舗情報をまとめています。
部屋のバランスや要望に合わせて、ドレープとロールスクリーン、ドレープとレースなどと、組み合わせを変えられます。ナチュラルで上品な雰囲気に、華やかさを与えることも可能になります。
ヒダバランスとプレーンシェードを駆使し、シンプルなイメージのアイテムも取り揃えています。そこに、輸入カーテンの独創的なデザインをアクセントとしてプラスすることで、上品なコーディネートが作られています。
腰窓サイズである130センチもの大きな生地サンプルを用意しています。大きいサンプルを用意しているのは、イメージがしやすいことと、生地のドレープ性や光沢感、緻密さ、厚さなどがよりわかりやすいため。さらに、小さいとわからない、実際に窓に設置したときの遮光性や透過性なども実際に目で確認することができます。色合いも、小さい生地と大きい生地では感じ方が違うこともあり、大きいサンプルだからこそ、間違いのないアイテムを選ぶことができます。
ファブリカでは、車に1,300点もの大きなサンプルを積んでお客様の元へ移動しています。自宅でサンプルを見ることができるので、時間がなくても確認することができ、外出しづらいご年配の方や小さい子どもさんのいる家庭でも可能です。
また、実際に自宅で窓にかけてサンプルを見ることで、家具や壁の色などとの色合いを確認することもでき、コーディネートしやすいメリットもあります。さらに、自宅の電気の下ではどのように色が映えるのかも確認できます。
ファブリカで扱うカーテンは、本縫いに比べて生地表面に縫い糸のでないスクイ縫いで縫製しているため、ラインがきれいで全体が美しく見えます。また、一部のカーテンに形態安定加工を施しているため、型崩れの心配もなく、きれいなヒダを維持できます。
ファブリカでは採寸や施工だけでなく、不要になったカーテンの処分やレール・ブラインドの引き取りも行ってくれます。土日祝日も出張対応してくれ、見積もりもその場で出してくれるので、無駄な時間を必要とせず、迅速な取引が可能となります。
ファブリカではお気に入りの生地を持ち込んで、カーテンをオーダーすることができます。ミシンで縫うことができ、状態が良いカーテン用の生地であれば、輸入・国産は問われません。洋服生地など、カーテン以外の生地も相談に乗ってくれます。オーダー可能なカーテンの種類は、ヒダのあるもの、フラットなもの、そしてシェード型のものまで対応。生地の表面に縫い糸が出ない「スクイ縫い」という方法で、スッキリと美しいカーテンが仕上がります。高品質なものを専用の繊維工場で縫製してくれます。
リビングをリフォームするタイミングで、カーテンを一新することにしました。おすすめの生地を見せていただき、自宅のリビングには少し派手かなと思ったのですが、スタッフさんを信じて決めました。出来上がったカーテンは、少しも派手ではなくオシャレでシックものでした。同じ生地でクッションカバーを追加注文するほど、とても気に入りました。
以前他社のショールームを何箇所か見て回りましたが、自宅で実際に大きな生地のサンプルを見ると違うものですね。サンプル生地を部屋の窓に合わせながら、「こんな部屋にしたい」というイメージをスタッフさんに伝えることができました。複数のカーテンをコーディネートして細部まで工夫をしてくれたので、イメージ通りの部屋になりました。
友人の自宅にお邪魔したときに、カーテンがとても素敵でファブリカさんを知りました。コーディネーターさんに予算や希望のイメージなどを伝えると、プランを提案してくれました。親身になって相談に乗っていただき、デザインが決定。約2週間後に完成し、取り付けの日を迎えました。想像以上のカーテンを仕立てていただき、とても嬉しかったです。
住所 | 東京都葛飾区西亀有1-8-20 |
---|---|
アクセス | 常磐線「亀有駅」から徒歩20分 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 年中無休 |